■過去の日記■
- 1998/06/11(木)〜1998/06/20(土) -

BACK PREV NEXT

★ 1998/06/11(木)
 絞り込み〜

 今日は燃えるゴミの日だったけど、出すのさぼっちゃいました(^^;。
 いつもだと前の日にまとめて玄関にだしておいて(忘れないようにね(^^;)、会社行くときにだすようにするんですがね。昨日はそんな余裕ありませんでしたから。
 まぁ、今週はそんなにゴミだしていないし、来週の月曜日にまとめても全然おっけーだすよ。
 それは別にして、そろそろ紙ごみの日が近いからまとめておかないとね。もぅ、何ヶ月もだしていないもんね(^^;。
 今月はださんと、陣地(^^;がまた増えてしまいまんがね(^^;。

 う〜ん、おもったより大変
 仕事の話なのですが、新しく作っているグラフがちょと大変っぽくなってきましてね。プロトタイプがいちおーできたんだけど、レビューしたら思いっきり変わってきそうであります(^^;。たはははは〜だ(^^;。
 でもね、懐かしいとこもあったりして、変な気持ちもあったりするのよ。
 ってのはね、前の会社で思いっきりおおきな検索って〜か絞り込みの画面を作ったことがあるんすよ。データベースのね。
 で、今度作るグラフでもデータの絞り込みがあるんですけど、それが要望を聞いていたらなんだかみよ〜にあの時の絞り込み画面が浮かんでしまってね(^^;。また、あれを作ることになるんか〜(^^;!
 ま、いっけどね(^^;。
 しかし、あの時のまんまでは芸がないので、ちとアレンジするつもりです。大体データ自体がちぎゃうしね。
 それにしても個人的に絞り込みとか検索とか、しょっちゅう作っているような気がするんですけど(^^;? 気のせいかしら(^^;?
 もぅ、絞り込みの雛型でも作って持ち歩こうかね〜(^^;。

 土曜の秋葉原行きは中止になりました(^^;
 今日アニキから電話がありましてね、ちょいとした用事で土曜に家にくるというので開けておくことにしたです。
 まぁ、今週の土曜に特別な意味があるわけではないのでいいんですけどね。日曜にいってもいいし、来週にしちゃってもかまいませんから。
 そんなわけで、土曜日はちょいと気合いいれて掃除をしたいので、絶対に晴れるように!(誰にいっとんじゃ(^^;)。

★ 1998/06/12(金)
 新記録達成!!

 今日はいい天気、ってなわけではなかったけど雨が降らなくてよかったです。
 でも、天気予報によれば明日からまた悪いとか(--;。あいかーらずいやがらせか(^^;。まったく土日は絶対に晴れろっていってんのに(誰にや(^^;)ね〜〜ぇ。
 まじで晴れなかったら、一日中寝とるぞ(^^;。

 定時で帰りたかったんですが、仕事のきりがつかなくてちょいと残業しちゃいました。だから、夕食は横着して外食にしたです(^^;。
 小田原駅の近くに「五味八珍」というラーメン屋さんがあるんですが、ここはとってもおいしいのでたまに利用しておりますデス。
 なかでも私のお気に入りは「八色ラーメン」であります。八種類の具がのったラーメンなのですが、なかなかボリュームがあってよいのですよ。機会があったらお進めするでし(^^;。

 その後はたうぜんのごとくゲーセンへ(^^;。
 今日はわりかし調子が良くて、ついに連勝の自己最多記録を更新しました(^-^)。13連勝であります(^-^)。
 ちなみに相手はバルばっかでした(^^;。
 バルっちの攻撃は読みにくいうえに威力もばかになりませんから、はっきりいっていやな相手なんだよね。今日も勝ちつづけられたとはいえ、ほとんどが2−1の僅差でして、すっげぇ〜〜疲れちゃいましたよ(^^;。最期には入って来てくれなくなったんで(そりゃ、13連敗すればな(^^;)連勝は止まったんですな。
 ふ〜、でもこれで大分バルとも戦えるようになったと思います。前はつおい人が相手だと、全然歯がたたなかったからね。
 これとは別に、フェイやエンジェランとも戦ったのですが、やっぱいつまでたってもきっついやね〜(--;。まぁ、とーたるで見ると多分勝ったほうが多いかと思うんですが、それでもなんだか勝った気がしないんだよな〜(--;。
 基本的逃げ回れてしまうと頭来ちゃってどもいかんのだよね。勝っても爽快感がないといいますかね。
 そこいくとバトラーはすごかったな(^^;。もぅ、ドリル特攻外したらトンファー覚悟しないといけんですからね。もぅ、ハイリスクハイリターンですよ。おかまいなく狙うけどね(^^;。
 しかし、最近ファイヤーボールのヒット率が落ちているような気がします。攻撃が単調なんだろうか(^^;? でもな〜、ドルドレイの場合、ワタリダッシュなんてしてもしなくても似たようなもんだしな〜、他のマシンより見劣りしちゃうのは致し方ないでしょ。
 そんだから特攻の比率が高くなるんだよね。
 しかし、この特攻もちゃんと操作しないといけんよな。今日なんか、当たっていたのにわざわざ相手の目の前でターンしちゃってね(^^;。まったく、おおぼけもいいとこっす。
 そういや、最近近接しても投げを狙っていないな〜(^^;。はっきりいっちゃえば狙っている暇なんてないって〜のが本音ですがね。
 でも、ジェットアッパーはあいかわらず狙いまくり(^^;。外したときのリスクなんてかんがえちゃいね〜し(^^;。すなおにラリアットにいったほうが当たりやすいし威力もあるし、大体キャンセルしやすいよね(^^;。
 ま、いいねん。カッコ良さをもとめるんだから(^^;。

 さて、明日は晴れたら掃除、雨降ったらホームページの更新(^^;といきましょう。
 あ、「保」のバージョンアップもしたいの(^^;。

★ 1998/06/13(土)
 カニづくし

 今日は雨。ちなみに明日も雨らしい(--;。
 まぁ、今週は秋葉原行きを断念したのでいっけどね〜。しかし、布団がほせんじょ(--;。
 そんなわけで今日はお昼までねちゃっていました(^^;。

 お昼近くになってからアニキから電話がありまして、外でお昼を食べようということになったっす。かーちゃんもいっしょですがね(^^;。
 その前にちと建築中の実家を見に行ってまいりました。
 窓も取りつけられ浴槽なんかも入っていましたがまだまだって感じやね(^^;。でも、今月の25日にはだいたい終わっちゃうらしいです。ほんまかね?
 って〜ことは来月には引っ越しに駆り出されるかな? まぁ、8月になってあっつい中での引っ越しというのもいやですからね〜。でも、7月でも十分暑いか(^^;。

 その後、お昼は「甲羅」という、カニ料理の専門店で食べたです。ほんとは「レッドロブスター」がよかったんですけどのね(^^;。
 でも、ここも結構おいしかったですよ。雑炊が(^^;。
 もちろんカニ料理のお店ですからカニ雑炊です。でもまじでこいつはうまかったです(^-^)。これだけではらいっぱい食いたかったな〜(^^;。
 これ以外にですね、おさしみ、豆腐、グラタンもあったです。
 おさしみはおいしかったけどちと食べにくかったな(^^;。足を一本甲羅をちょいと窓開けしたようなかんじだったんすけどね。半分にきってくれればよかったのに(^^;。
 豆腐はなんか凍っているのか?と思うぐらい冷たくて、なんか味がよくわかりませんでした(^^;。
 そしてグラタン。とらなきゃよかった(^^;。
 なんかチーズの味がしすぎてカニの味が全然しないし、チーズがしつこくてね(^^;。あんな糸引いたグラタンは初めてでした。納豆みたいだったっす(^^;。
 まぁ、でもそれをうめるぐらい雑炊がおいしかったのでよしとしよう(^^;。
 次にいったときは雑炊ばっかにしよっと(^^;。

 おなかいっぱいになったとこで、今度はおかいものです。
 まずは実家にとりつけるテラス。ダイクマで5割引の安売りをしていたのでね。
 カタログを見ていたら、床のセットになったやつとかいろいろありましてね。あれはいいな〜(^-^)。夏なんかあそこで夕涼みとかしたら気持ちよさそうだ(^-^)。でも、その分、高いですけどね(^^;。
 それからイトーヨーカドーにいってもらって、新しいスーツを買いました。今着ているのがもぅよれよれなんでね(^^;。

 そいから食べ物の買い物なんかもして実家にいきました。
 夕飯は家に戻ってから食べるつもりでしたが、実家でごちそうになってきちゃったです(^^;。
 ちなみにここでもカニがでまして(^^;、もぅほんまにカニづくしな食生活やな(^^;。はっはっは(^^;。

★ 1998/06/14(日)
 いたのねライデン(T-T)

 今日も雨でお寝坊さんであります(^^;。例によって洗濯だけして後は略(^^;。でも、お風呂は洗ったけどね。
 それから遅い朝食をとってゲーセンにいっちきました(^^;。

 あいかーらずフェイエンジェがつらいっす。でも、そこそこのやつなら負けることはなくなったっす。ちょいとは避けのテクニックもついたかな(^^;?
 そしてしばらく忘れて(^^;ましたが、あちきの天敵(^^;ライデンにもいじめられてきました(T-T)。
 く〜、かったいんだよな〜こいつは。ファイヤーボールなんて2、3発当てたぐらいじゃへりゃ〜しね(^^;。それ以前にはじかれていたけどね。
 でも、バズーカの新しい躱し方をみっけたっす(^^;。それはどうするかっちゅうと、しゃがみファイヤーボールで躱すのだ〜(^^;。
 いや〜、テムのサーフィンとかを躱せるのは知っていたけど、まさかノーマルのバズーカまで躱せるとはおもいませんでしたよ。でも、結局負けたけどね(T-T)。
 やはり、ドリル特攻を躱されたあとのぐるぐるレーザーが痛すぎました(--;。特攻も使いどころを考えんとな〜。
 あと、スペも久しぶりに見ました。まぁ、勝つことがおおかったけど、あいかーらずつらいっすな。こいつも。
 あのセンターウェポンはなんとかしてほしいっす(--;。いったい、ドルドレイでどうやってよけろというのだ(--;。スピード早いから引きつけているような余裕はないし、すぐ横ダッシュしても躱せないんだもんな(--;。
 う〜む、こんなこっちゃ今月末のオラタン大会は一回戦敗退かもしれんの(^^;。どーせ、軽量級ばっかエントリされるんだろーしなー(--;。もっと、バランスよくしてよー(^^;。

 んでだ、ワールドカップ観ながら日記を書いていたりするんですが(^^;負けちゃいましたね、日本。0−1でした。
 まぁ、でも結構善戦したんではないかな。惜しい場面がなんどかあったんですがね。
 さいてーでも後2試合はできるんだから、なんとか1勝はしてほしいね〜。
 いや、1勝よりも1点かな(^^;。

★ 1998/06/15(月)
 なっつ〜

 でんな(^^;。
 まったくいい天気になってくれちゃっても〜、な〜んで土日にこの天気になってくれんかね(--;? 先週もこんなんだったし。
 今日は一日晴れているみたいだから、よっぽど布団を干してから会社行こうかと思いましたけどね。万一、雨が降ったら目も当てられんし、だいたい遅く帰ってきたらせっかくふかふかにしてもひえひえになっちゃうもんな〜。布団乾燥機でも買おうかしら? ぶちぶちっと。

 天気がいいのはいいんだけど、日曜の肌寒さから一気に気温が上がったりしたもんだから体がとってもつらいっす(--;。
 しかもまずいことに、こんなに気温が高いのにくしゃみなんかでてしまってね(^^;。こりゃ、また風邪をひきかねんぞ〜。
 そんなわけで、一日中体がはれぼったい感じで頭痛くて調子悪かったです(--;。このまま、梅雨があければいいけど、これでまた肌寒くなると多分、とどめだな(^^;。

 突然ですが、自宅の電話に暗証番号の設定をしました(^^;。別に深い意味はないんですけどね(^^;。
 もぅ、ずっとしていなかった電話帳の登録をマニュアルを見ながらしてたのね。そったらさ、外から留守電を聞ける機能があるのを今さらながら発見しましてね(^^;。そのために必要な暗証番号を登録したというわけです。
 一人暮らしだから、どうしても留守電にしている時間がながいでしょ。だから外から留守電が聞けると便利だと思いましてね。
 これ以外にも、携帯電話とかぴっちに転送する機能もあるんですけど、出先でぴっちが使えないから意味無いしね(^^;。使えるようになってくれんかね〜。

 夕飯はセブンイレブンの牛丼とカップヌードルですませちゃいました。
 最近、めっきりと料理することが減っているデス。
 まぁ、今日に限って言えば体調がわるかったって〜のもありますけどね。
 おかげで生ごみは減ったけど、かわりにトレーが増えてしまってしかたないっす。そろそろ45リットルの袋が満杯になりそうだ(^^;。
 ま、今週の水曜がトレーの日なんでそれまではもちますけどね。
 そういや、いつにもご飯を炊いていないな(^^;。結局、先週末も実家で食べたりして、ご飯は食べているけど炊いていないんだよな〜。
 今週末は、久しぶりにキムチ鍋でもしやう。

★ 1998/06/16(火)
 ディスカウント

 今日もいい天気。こんな日は木陰でのんびりしたいね〜(^^;。
 しかし、そんなことが許されるはずもなく、汗びっしょりになって出張にいっちきたです。
 いつもならこの後、急激に冷やされて鼻水ずるずるになってしまうのですが、最近、出先のクーラーがけちられている(^^;おかげでそんなに寒い思いをしなくてすんでいます。これは助かるデス。
 まぁ、ちょと暑いので水分を多めにとりがちなのがなんですがね(^^;。
 あーでも、シャワーでもあびてすっきりしてから仕事したいね(^^;。

 今朝のニュースを見ていたら、あの城南電気倒産したそうですな。へんてこ(^^;な社長がいて結構話題になっていたけど、業績は悪化していたみたいっすね。
 ニュースで聞いた限りではあの社長、なんでも自分でやるいわゆるワンマンだったらしく、おかげで社長がなくなってから会社の経営が一気に悪化したみたいです。
 できない社長ってのもいやですが(^^;、あまり出来過ぎる社長というのもだめみたいですね。やっぱ、てきとーなとこで部下にまかすのが一番なんでしょうか?
 ま、個人的に城南電気がつぶれてもどうってことはないのですが(^^;(利用したことないし(^^;)、ディスカウント店全体が苦しいみたいですね。大型倒産があいついでいるそうで、今回の城南電気の場合は80億の負債とかいっとりました。
 私の場合、ディスカウント店というと真っ先にダイクマを思い出すんですが、ここは大ジョブなんでしょうか(^^;? 先週末もいってきたばかりですけど。
 城南電気とちがって、ダイクマがつぶれたりすると今度はこまっちゃいますからね(^^;。そんなことのないようにお願いしたいです。

 さてさて、今日は朝からよく働いたです。
 今日は月に一度の紙ごみの日なので、まずはこのゴミ出しからしたです。新聞に雑誌にダンボール。先月は出しそこねたので結構な量があったですよ。おかげで腕がいたいっす(^^;。
 そのあとお風呂の掃除をしてましてん。いつもは帰ってきてからやるのですが、今日はいつもより早起きして時間があったものでね。おかげで今日は帰ったらわかすだけっす(^-^)。
 これからも朝にお風呂掃除をしようかな〜。まぁ、ちゃんと起きれたらですけどね(^^;。ユニットバスならもっと楽なのにな〜。
 でも、しかたないか。もともと一人住まいの部屋じゃないもんな(^^;。

 今日もコンビニ弁当(^^;
 いかんな〜、なんかサボりぐせがついてしまったみたいっす(^^;。しょーもね〜な〜。
 ちなみに今日はローソンのチャーハンでした。これがね〜、スパイスがついているんですがとってもスパイシー(^^;ぐっとでした。なにいってんかわからんな(^^;。
 今週はこんな感じになっちゃいそうだな〜。まぁ〜いっか。
 でも、そろそろ卵がやばいかもしれん(^^;。明日はちゃんとハムエッグをつくることにしやう。

★ 1998/06/17(水)
 明日も快晴か

 あったまくるね〜(--;。今日で三日連続いいお天気でありますが、ぬわぜこれが週末ではないのだ〜〜!!
 これで今週末も天気がわるかったらぐれっど(^^;。
 でも、いやな予感するよな〜〜。平日にこんだけ晴れてしまうとね。週末はまた雨になってしまいそうな気がするっす。
 ちなみに今週末は特に予定がないんですけども、どーしよ? 秋葉原いきたいな〜(^^;。
 う〜ん、お天気がよくて早く起きれたらいってこよっかな(^^;? でも、晴れたらお布団干しが先か〜。
 もぅ、かなりせんべい布団になってきているっすからね。そろそろ干さないとダニがわくっすよ。もぅわいてるかな(^^;? 畳の部屋だしね。
 そういや昨日、ごきぶりをみてしまったっす(^^;。ちっこいやつでしたけどね。ですから帰りにごきぶりホイホイを買ってきたっすよ。でも、これで獲れた例がないんだよな〜(^^;。やっぱ、見つけたらそくゴキジェットかしら(^^;?

 午後になってからはちと肌寒くなってきちゃいました。おかげでくしゃみなんかでちゃったりして(^^;、ちょと、いやかなり危ないかも。
 今週の金曜日にはちとイベントがあるもので、こんなとこで風邪なんてひいてらんないんですけどね。まぁ、何もなくても引きたくはありませんが(^^;。
 それにしても今日はかったるくって仕方ありませんでしたな(--;。今朝起きたときから体が鉛のようでしたからね。やっぱ、気温の上がり下がりについていけてないようっす(^^;。
 着るものもたいへんなのよね。昨日は半袖、今日は長袖とかやってさ、なかなか冬物をしまうことができんです。今だに(^^;。
 まだ、薄手の上着とか着たりしてるしな〜。でも、いいかげんしまわないと夏物がだせんじょ(^^;。
 そだ、今週末は思い切って夏物をだすか。冬物をしまってからですけど(^^;。でも、その途端に寒くなったりしないだろーなー。ま、いっか。とにかく晴れたらやるっちよ。
 といいつつ、天気がよいと秋葉原いっちゃったりしてね(^^;。のほほおおほほほほおおほ(^^;。

 さっき見た天気予報によりますと、明日も暑いらしい(^^;。いや〜ね、も〜(^^;。

★ 1998/06/18(木)
 これからの暑い季節に、トムヤンクンをどうぞ(^^;

 朝からヒヤヒヤもんでした。
 まず、朝起きたのが7時ちょと前でして、ほんとなら6時に起きているはずなのですがね(^^;。
 そしてバスももぅちょっとで乗り過ごすとこでした。たまたま目が開いて、どやどやと降りていてくれたから助かったけど、誰も降りる人がいなかったらどこまで乗っていたことかね(^^;。
 それにつけても天気がよかったっす。30度近くまでいったみたいですけど、まだ梅雨って明けてないんだよな〜?
 平日にこんなに天気がいいんじゃ、まじでまた週末があぶなさそうでありんす。もぅ、かんべんしちくりって感じーみたいなー(^^;。

 出張先の話ですが、最近の天気のよさもありましてアクエリアスの売れ行きがぜっこーちょうであります。おかげで朝いっても買えんじょ(^^;。まぁ、別の階にいくと買えるのでいいんですけどね。
 これといっしょに売れているのが「じょうずに野菜」であります(^^;。私もよく飲むんですけどね。最近は特にコンビニ弁当がおおかったりしますしね。
 んでですね、ここには自動販売機の隣に空き缶回収ボックスがありますねん。こいつにポイッとほうりこむと、「んぎゃらんぎゃら」(^^;いいながら細かく裁断して回収してくれるんだよね。
 こういうのがあると便利でいいっすよね。街中とかで全然みませんけど(^^;。まぁ、かなり場所をとるし、ああいったものって結構値段がはったりするのでしかたないのかな。
 でも、おおっきなお店とかには置いてほしいよね。実は自分の家にも欲しかったりしますが(^^;。
 そぅ、最近はやはりジュースを飲むことがおおくて、缶やペットボトルが結構でますねん。よく、空き缶をつぶす機具とか売っていますけど、こんど買おうかな〜。たしか、ペットボトルを切るやつとかもあったとおもったしね。
 前回のゴミの日に出しわすれたもんだから、今かなりたまっちゃったのよ(^^;。
 缶もペットボトルも、軽いんだけどかさばりますからね。ゴミ袋も必要以上におおきくなっちゃったりするんだな。
 そんなわけで今週末にちょいと見てこようかと思います。ちなみに、いくらしたっけかな〜? 覚えてないや。安いといいんですけど(^^;。

 今日の夕飯はチャーハンにエビシューマイでした。
 あとこれにインスタントのトムヤンクンを食べたのですが、これがゲキうま(^-^)どした。
 ピリッと辛くてしつこくなく、何杯でも飲めそうな感じでしたよ(^^;。
 いや〜、まじでおいしかったな〜(^-^)。また買ってこよっと。

★ 1998/06/19(金)
 大雨

 大雨警報でしか(^^;。やっぱ今週末もあれちゃうんですかね〜。とりあえず今日は荒れるらしいですが、明日明後日は勘弁してほしいもんです。

 今日は飲み会があったです。といっても飲み会はおまけなんすけどね(^^;。
 そこでめずらしく梅サワーでなくてビールの中ジョッキを飲んだんですがもぅ〜へろへろ(^^;。
 その後に梅サワーも飲んだのですが、なんか味がよーわからなくなってました。それとも薄かっただけか(^^;?
 初めていったお店なんですが、純和風のとこでして店内に水槽とか橋(^^;とかあって、なかなか雰囲気のよいとこでした。

 そんなわけで今日はもぅねま〜す(^^;。

★ 1998/06/20(土)
 ふぬけ

 台風一過(^^;
 そんな感じの良いお天気でした(^-^)。う〜ん、何故に寝坊してしまったのだ(^^;。
 しかし、めげずにお掃除お洗濯。そして布団干しがひさびさにできました〜(^-^)。ふ〜かふかだ〜(^-^)。
 しかし天気がよくて、こちらはへばり気味でした(--;。あちかったもんね〜。
 そんなわけで、日中は扇風機をびゅんびゅんまわして本の整理をしてました。
 クーラーを付けようかともおもったんですが、家のなかを乾かしたかったんでね。窓を開けっぴろげて扇風機でしのいでいたです。でも、これでも十分でしたけどね。

 そんなときにアニキがきましてん。
 家のビデオがテレビが取れない状態でしてね。それを直しにきたんです。
 もちろん、弟を思いやってとかではありません(^^;。自分がTVKを録画したいからなんですな(^^;。はっはっは(^^;。
 実は家のアニキは熱狂的高校野球のファンですねん(^^;。んでね、毎年、神奈川予選をTVKでやるんですがこいつを録画したいんですね〜(^^;。もぅ〜、しょーがねーと思うんですが、私がオラタンにはまっているのと同じようなもんだと思うんで(^^;。
 でも結果はだめでした(^^;。ビデオは録画できるようになったんです。私がやったときと同じ設定をしただけなのに(--;。嫌われとるんだろうか(^^;?
 でもね、かんじんなことをわすれてましてん。もぅ〜、決定的なことをね(^^;。
 ここのアパートって、UHFのアンテナがないらしいですな(^^;。はっはっは(^^;。こりゃまいったね(^^;。
 アニキと違ってTVKなんて見ることないから気にしたこともありませんでしたよ(^^;。
 そんなわけでアニキは結局無駄足でした。あちきはビデオが使えるようになってよかったっすがね(^^;。
 さぁ〜って、このあとどーすんのかね〜(^^;? あのアニキがこのまま終わるとはおもえませんがね。なんか室内用のアンテナがあるらしいんで、今度はそれをもってくるとかいっとるけど、そんなんでちゃんと入るかね〜。
 まぁ、好きにさせておこう(^^;。

 今日はやおはんで大量にお買い物をしてしまいました(^^;。う〜む、これで今月も苦しくなっちまいそうだ(--;。
 どーにもこーにもお買い物が好きでね(^^;。買い物にいくとつぃつぃ余計なものまでかっちまうんだよね〜。夕飯のおかずをちょいと買いにいって1万円も買ってりゃ破産すっど(^^;。
 ちなみに今日買ったものをいくつか紹介すると、まずは「ノーシンホワイト」。最近、よく頭痛をおこすものでね。
 そいから「ウナ コーワ ク〜ル」。前から使ってみたかったものなんですが(^^;、結構すっとして確かにかゆみが止まるっすな。なんか持ち歩きたくなるね(^^;。
 そいから「パチパチクール」(^^;。肌のほてりをおさえるやつですが、今だと「足爽快シート」をつかってますねん。でも、これだと当然ながら足の一部しか効きませんからね。貼ってあるとこしかね。
 今日なんか体がほてってしかたなかったですからおもわず買ってしまったです。
 で、ちょいと使って見たんですが、「冷たい」というより「爽快」って感じですね。確かに潤いも与えてくれるようだし。でも、一番冷えたのは、おててですな(^^;。
 いや、これって手にとってから冷やしたいとこに塗るような感じなのですが、その関係で左手だけ少しつめたいっす(^^;。

 夕飯はおさしみ(もちろん割引の(^^;)にラーメン。そして初めての「カニ玉」を作りました。
 この「カニ玉」、たまごを加えて焼くだけで簡単にできるやつでしてね。しかも、今買うとたまごが3つ(3つ使いますねん)ついてきてお得だったのよ(^-^)。
 んで、実際に作ってみたんですが、おいしかったんだけど形がわっるいな〜(^^;。
 まぁ、円にはなっていたけどまわりがぼろぼろだったもんね(^^;。なんかひっくりかえすときにくずれてしまってね(^^;。あれって焼きがたりなかったんだろーか?
 でも、おいしかったことは確かだしまた買ってきて作りたいっすよねん(^-^)。

 え〜、先週に引き続き今週もワールドカップ見ながら日記を書いたりしてました(^^;。
 しっかしなんだね、ラモスも酷評してましたけど、あまりにもイージーなミスが多くなかったか? な〜んか前回の試合で燃え尽きちゃったのかふぬけたような感じを受けましたです。よくまー一点でおわったとおもいますよ。
 これでもぅ決勝は無理でしょうけど(可能性はあるらしいが、あんなん無理だって(^^;)、残り1試合あるから、こんどはびしっと決めてほしいですね。負けてもさ。
 にしても、中田というのはほんとに上手いのか(^^;?

BACK PREV NEXT