■リーダー別戦績


LF始めたばかりの記録は残していないので、対戦メモ取り始めた2000年8月以降の成績。
ランキング非対応者との対戦や、ランキングに反映されない大会の勝敗も含むので、
TIの成績とは勝敗が合わない。
 

「柳川祐也」
VSルミラ          5勝5敗
VS保科智子     4勝4敗
VS柏木耕一     6勝5敗1分
VS柏木梓        3勝3敗2分
VS柏木千鶴     3勝3敗
VS千堂和樹     3勝2敗
VS藤田浩之     2勝2敗
VS柳川祐也     2勝1敗
VS来栖川綾香  1勝2分
VS森川由綺     2勝
VSマルチ         1敗
VSユンナ         1勝1敗
VS新城沙織     1敗
VS坂下好恵     2勝
VS緒方英二     2勝
VS長瀬源五郎  1勝1敗
VSティリア        2勝
VS柏木楓        2勝
VS月島瑠璃子  2敗
VSフランク長瀬 1勝
VS姫川琴音     1勝
VS宮内レミイ    1勝
VS芳賀玲子     1勝
VS長岡志保     1勝
VS猪名川由宇  1勝
VS澤倉美咲     1勝
VS松原葵        1勝
VS日吉かおり   1勝

合計  86戦50勝31敗5分(.617)

代表的なデッキレシピ:


リーダー
柳川祐也
キャラクター(22)
神岸あかり マルチ セリオ
松原葵 長瀬源五郎 緒方英二
ティリア フランク長瀬 保科智子
新城沙織 柏木初音 柏木楓
柏木梓 澤田真紀子    
タッグキャラ(1)
マルチ&セリオ        
バトル(10)
対戦ゲーム 卓球 デコピン
ボーリング 料理 熱湯風呂
エクストリーム        
イベント(26)
降霊術 付け焼き刃 スランプ
ガセネタ 臨時収入 封印
時間稼ぎ 破壊電波 挑戦状
持ち物検査 身代わり スカウト 1
コメント:
柳川は能力に隙が無く、メジャーなリーダーの誰が来ても対等に渡り合える安定感がいい。
まあ、対等以上にはならないのだが。
1〜2積みのカードが多い対応型のデッキは、うまく相手に合わせることができると強いが、
反面、場に出たキャラと引いたバトルがかみ合わないという事故を起こしやすい。
え、困ったときには記憶喪失?うーん、考えてみます。
 
 

「柏木梓」
VS保科智子    3勝3敗
VSルミラ      2勝3敗
VS柏木梓      3勝1分
VS日吉かおり  2勝
VS柏木千鶴    2勝
VSユンナ        1勝
VSマルチ        1勝
VS来栖川綾香 1勝
VS柏木耕一    1勝
VS千堂和樹    1敗
VS月島瑠璃子 1分
VS藤田浩之    1敗
VS柳川祐也    1敗
VS松原葵       1敗
VS新城沙織    1勝

合計  29戦17勝10敗2分(.630)

代表的なデッキレシピ:


リーダー
柏木梓
キャラクター(21)
神岸あかり マルチ セリオ
太田香奈子 長瀬源五郎 HM−12
ティリア フランク長瀬 澤田真紀子
岡田松本吉井 長瀬祐介    
タッグキャラ(2)
マルチ&セリオ HM−12S    
バトル(10)
料理 熱湯風呂 デコピン
ボーリング        
イベント(24)
降霊術 付け焼き刃 スランプ
ガセネタ スカウト 封印
応急手当 身代わり 挑戦状
持ち物検査        
アイテム(2)
魔法のサークレット エプロン    
コメント:
梓はとても扱いやすくて、いいリーダーだ。
源五郎でマルセリ呼ぶ感根タイプを良く使う。同型デッキとの相性がいいからである。
”対戦ゲーム”が怖いよう。
 

「マルチ」
VSルミラ         1勝1敗
VS柏木耕一    1勝2敗
VS保科智子    2敗
VS柏木梓       2勝
VS千堂和樹    1勝2敗
VS柏木千鶴    1勝
VS藤田浩之    1勝
VS篠塚弥生    1勝
VS新城沙織    1勝
VS日吉かおり  1勝
VS来栖川芹香 1敗

合計  18戦10勝8敗(.556)

代表的なデッキレシピ:



リーダー
マルチ
キャラクター(18)
相田響子 風見鈴香 フランク長瀬
コリン ティリア 新城沙織
澤田真紀子 柏木初音    
バトル(5)
熱湯風呂 隠し芸    
イベント(36)
降霊術 転機 付け焼き刃
スランプ 封印 ガセネタ
臨時収入 スカウト 挑戦状
過去の記憶 長蛇の列    
コメント:
脆さもあるが、立ちあがりからいきなり熱湯風呂置いた時の強さはなかなかのものがある。
使っていて楽しいリーダーである。
 

「柏木千鶴」
VSルミラ      1勝
VS保科智子 1勝2敗
VS柏木耕一 1敗
VS柏木梓    3勝
VS柳川祐也 1勝
VS柏木千鶴 1勝1敗
VSマルチ     1勝
VS藤田浩之 1勝

合計  13戦9勝4敗(.692)

代表的なデッキレシピ:


リーダー
柏木千鶴
キャラクター(16)
保科智子 HM−12 たま
岡田松本吉井 観月マナ 風見鈴香
澤田真紀子 コリン    
バトル(12)
徹マン クイズ パズル
すべり台クイズ        
イベント(30)
降霊術 付け焼き刃 スランプ
ガセネタ 封印 身代わり
時間稼ぎ 挑戦状 不意打ち
アイテム持ち替え 応援 会場閉鎖
アイテム(1)
カンニングペーパー 1        
コメント:
先攻殴りできなくなってから、一時期猛威を振るった単騎デッキを全然見なくなってしまった。
生き残る道は後攻取って1ターン目から殴る。課題は相手のブロッカーをどうかいくぐるか・・・・・・
破壊電波と挑戦状は必要かなあ。
 
 

「保科智子」
VSルミラ   4敗
VS柏木耕一 2勝1敗
VS保科智子 1勝1敗
VS柳川祐也 1勝2敗
VS藤田浩之 3勝
VS柏木千鶴 2勝1敗
VS柏木梓  1勝
VS月島拓也 1勝
 

合計  20戦11勝9敗(.550)

代表的なデッキレシピ:


リーダー
保科智子
キャラクター(22)
ショップ屋ねーちゃん 柏木楓 ティリア
フランク長瀬 観月マナ 柏木千鶴
太田香奈子 たま    
バトル(9)
徹マン クイズ 早食い
イベント(23)
降霊術 付け焼き刃 スランプ
ガセネタ 封印 身代わり
応急手当        
アイテム(5)
魔法のサークレット ことわざ辞典 眼鏡 1
カンニングペーパー 1 根性ナシ 1    
コメント:
智子デッキに早食いは若生のアイディア。
徹マン、スランプとの組み合わせで、速攻で相手を倒してしまう強さがある。
反面、防御に回ると”智子デッキの割に”粘りが利かない脆さもあるのだが。
 
 

「ルミラ」
VSルミラ     1敗1分
VS保科智子   1勝2敗
VS柏木耕一   1敗
VS藤田浩之   2勝1敗
VS月島瑠璃子  1勝
VS篠塚弥生     1勝
VS柏木千鶴     1勝
VS澤倉美咲     1分

合計  13戦6勝5敗2分(.545)

代表的なデッキレシピ:


リーダー
ルミラ
キャラクター(21)
柏木楓 フランク長瀬 ティリア
緒方英二 姫川琴音 エビル
相田響子 風見鈴香 藍原瑞穂
澤田真紀子 たま 佐藤雅史
柏木初音 保科智子 エリア
岡田松本吉井 長岡志保 コリン
バトル(10)
短距離走 卓球 早食い
マラソン 対戦ゲーム 隠し芸
リラクゼーション        
イベント(28)
降霊術 付け焼き刃 スランプ
スカウト 臨時収入 過去の記憶
ガセネタ 時間稼ぎ いただきます
封印 応援 身代わり 1
応急手当 1 幸せ泥棒 1 不意打ち
持ち物検査 挑戦状 ダメージ返し
コメント:
ゲテモノ的なデッキで圧敗とかしてるので平凡な成績。
ルミラは速攻の方が適正があると思う。
上のデッキはあれもやりたい、これもやりたいと色々な事を
詰め込み過ぎて空中分解。まあ、悪いデッキの組み方の見本か。
 

「柏木耕一」
VS保科智子     22勝5敗1分
VS柏木耕一     12勝7敗2分
VSルミラ           6勝8敗
VS柏木梓        5勝3敗1分
VS柏木千鶴     4勝5敗
VS千堂和樹      5勝1敗
VS長瀬源五郎   4勝1敗
VS柳川祐也      4勝
VS長岡志保     3勝
VS来栖川綾香   2勝1敗
VS日吉かおり    1勝1敗
VSマルチ          2勝
VS芳賀玲子      2勝
VS新城沙織     2勝
VS緒方英二      2勝
VS松原葵         1勝1敗
VSティリア         1勝1分
VS柏木楓         1勝
VS藤田浩之      1勝
VS月島瑠璃子   1勝
VS長谷部彩      1勝
VS緒方理奈     1勝
VS高瀬瑞希   1敗
VS猪名川由宇   1勝
VS藍原瑞穂      1勝
VS坂下好恵      1勝

合計  125戦86勝34敗5分(.717)

代表的なデッキレシピ:



リーダー
柏木耕一
キャラクター(20)
月島拓也 ティリア フランク長瀬
柏木梓 松原葵 コリン
澤田真紀子 セリオ 太田香奈子SP
イベント(29)
降霊術 転機 臨時収入
付け焼き刃 スランプ 応援
ガセネタ 挑戦状 身代わり
持ち物検査        
バトル(10)
腕相撲 ボーリング デコピン
エクストリーム        
コメント:
耕一デッキ組む上で一番気を使っている所
「澤田真紀子と魔法のサークレットで止まらない事」
これはサブアタッカーを充実させることで対処している。
 
 

「緒方理奈」
VSルミラ      1勝1敗
VS柏木梓    1敗
VS藤田浩之 1勝
VSマルチ     1勝

合計 5戦3勝2敗(.600)

代表的なデッキレシピ:


リーダー
緒方理奈
キャラクター(22)
長瀬源五郎 太田香奈子 ティリア
フランク長瀬 長岡志保 柏木楓
マルチ セリオ 佐藤雅史
澤田真紀子 保科智子 柏木初音
タッグキャラ(1)
マルチ&セリオ        
バトル(9)
カラオケ 顔面洗濯バサミ 熱湯風呂
イベント(25)
降霊術 付け焼き刃 スランプ
ガセネタ 挑戦状 身代わり
応急手当 封印 スカウト
アイテム(2)
マイマイク 魔法のサークレット    
コメント:
リーダーのパラメータは高めなので結構頑張れる。
カラオケの通り難い相手には根性攻めでというコンセプトなのだが、回してみると結構バトル事故を起すので、
構築を見直した方が良さそう。
 
 
 

総合計 309戦192勝103敗14分(.651)
 

「TI公式ランキング&プロフィール」
2001/3/30 115位 R2134  78勝60敗7分 大会32 LV36  称号”最強クラスリーフファイター”
2001/4/13 293位 R2085  81勝63敗7分 大会33 LV36  称号”最強クラスリーフファイター”
2001/4/27    83位 R2156  94勝70敗7分 大会37 LV40  称号”エキスパートリーフファイター”
2001/5/15    83位 R2156  94勝70敗7分 大会37 LV40  称号”エキスパートリーフファイター”
2001/5/31   1位  R2309 122勝78敗8分 大会45  LV48  称号”宇宙一のリーフファイター”
2001/6/15   1位  R2311 132勝79敗8分 大会48  LV50  称号”宇宙一のリーフファイター”
        

―以上―