地元である愛知での大会です。主催はあのTDCさん達なのできっとハイレベルな大会なんだろうなぁ(でもTDCさんが主催なんで参加してるメンバーの数は他の大会よりも少ないのかな?)。
会場である昭和区生涯教育センターは閑静な住宅街の中にあり、その中では数多くのカルチャースクールが開講されているようでした。私が到着したときも多くの家族連れやご年配の方々がおられました。
私らはちょっとばかし浮いてましたね、やっぱ。(^▽^;
いい歳こいた男どもが通路の脇でリーファイの話してりゃぁねぇ・・・。
さて今回は強豪がてんこ盛りの狩場(笑)と予想されるので、やはり使い慣れた千鶴単騎デッキでの参加です。
ただ、前回前々回と『挑戦状』が手の内でだぶついてしまっていたので、ちょっと調整をかけてみました。
リーダー | |||||
柏木千鶴 | |||||
イベント | |||||
アクシデント | 4 | 挑戦状 | 3 | 付け焼き刃 | 4 |
スランプ | 4 | 絶好調 | 4 | 寝不足 | 4 |
封印 | 4 | 時間稼ぎ | 4 | 降霊術 | 4 |
弓矢 | 4 | 転機 | 4 | クリティカル | 3 |
破壊電波 | 2 | 人数調整 | 2 | ||
バトル | |||||
徹マン | 4 | すべり台クイズ | 2 | クイズ | 3 |
隠し芸 | 1 |
『挑戦状』を4枚→3枚に、『人数調整』を1枚→2枚へと変更しました。
この変更が効を奏したかどうかはこのレポートを読み進んでもらえれば判ります(笑)。
第1回戦 vsルミラ(GIAさん) 敗北
GIAさんは前回のFB名古屋大会でも対戦した方で、GIAさんの方も私のことを覚えていてくれたらしくお互いにこやかに挨拶を交わす。
が!その瞬間お互いのデッキを思い出す。
竹蔵「あ〜〜っ、エビルボム装備のルミラデッキ!!」
GIAさん「そういえば千鶴単騎でしたね〜(^▽^;」
初っ端から苦手なデッキ相手だわい、泣ける。(T_T)
しかもジャンケン負けるし・・・次からサイコロ勝負にしようかな〜?
手札チェック・・・ふむ、『封印』があるな、まあいいか(←以前の教訓が役に立っていない!)
GIAさんのターン、『たま』、キャラ捨て『エビル』から『卓球』(←なぜいきなりそれを引くかな)をセット。
私、『卓球』セット対応で『千鶴』消耗コスト出し。
GIAさん、バトル宣言、『エビル』を吸って(対応『封印』)『付け焼き刃』。
私、『千鶴』を『鬼化』させる、『千鶴』6ダメ『ルミラ』2ダメ。
私のターン、『徹マン』セット(対応チュー)バトル宣言(対応チュー)特殊能力フェイズ(チュー)、『絶好調』『寝不足』『クリティカル』で『ルミラ』に7ダメ。
あと1ダメ足らず、次ターンに『卓球』でKO負け、泣ける〜。(T▽T)
その後、試作の『綾香』デッキでフリープレイをお願いした所、快く引き受けで下さった、感謝。
んでプレイングについて色々教えてもらうことに。
GIAさん「綾香の場合、序盤のキャラ出しは捨てコストで出さずに綾香を消耗させた方が良いですよ。」
ふむふむ、ためになるなぁφ(。。)メモメモ。
しかし後になってランキング表見てみると、GIAさんランキング67位(3/4現在)の強豪でした。
千鶴でも強豪相手ではなかなか勝てないという事でしょうか。
第2回戦 vs佐藤雅史(GGGさん) 勝利
とらはグッズに身を固めたGGGさんです。(笑)
雅史リーダーは前回のFB名古屋大会で準優勝していたリーダーだけにちょっと怖いです。
いわゆる「アシスト雅史」ですね、自分からはバトルを仕掛けず、前衛をアシストするというタイプ。
じゃんけんは負け、これはいよいよサイコロに変えるべきか〜。
手札チェック・・・悪い、あからさまに悪い、マリガンしま〜す。
GGGさんのターン、キャラ捨て『エビル』キャラ捨て『サラ』、『卓球』『スランプ』で『千鶴』5ダメ。(←また『鬼化』忘れてる、マヌケ)
私、『徹マン』『付け焼き刃』×2で『雅史』7ダメ。
GGGさん「バトル(忘れました、感性受けの何か)セットします。」
竹蔵「セット対応、『人数調整』です!」
GGGさん「え?あ、はい、『サラ』を残します。バトル宣言です。」
竹蔵「宣言対応、『破壊電波』を『サラ』に!」
GGGさん「あれ?(^▽^;」
BINGO!雅史は死にました!!Σd(>▽<
次ターン、『弓矢』(対応『アクシデント』で残り気力1、ヤッベー)と『徹マン』でKO勝ち、いぇ〜い。( ̄▽ ̄)/
TDC杯はAM10:00から始まるということで、ここで昼食タイムが入ります。
弁当を用意していなかった私は会場を出て飯を食える場所を探して近所を徘徊(笑)。
「名古屋ラーメン」という店を発見!
中に入ってみるとカウンターのみのいかにもなラーメン屋さん。
厨房には直径1メートルはあろうドでかい鍋が2つ。
出されたラーメンは豚骨スープだったので、あれで豚骨をグツグツ煮込んでいるんでしょうねぇ。
なかなか美味しかったです、また行こっと。
会場に戻ると、結構皆さんお弁当を用意している人が多いようですね。
GGGさん「会場で食べて空いた時間すぐにフリープレイできるようにしているんですよ。d(⌒▽⌒)」
はぁっ、なんて熱心な人たちなんだぁ〜。<(@▽@)>
私も早速試作壱型綾香デッキでフリープレイに混ぜてもらう。
するとどこからともなくこんな噂話が・・・
「どうやら今回のTDC杯には千鶴使いの団体が参加しているらしいぞ。」
God damn you!凸(−−メ
そういえば2回戦目、隣で行われていたのは千鶴同士で「身内戦」と言っていたな・・・やっべ〜(>O<)
第3回戦 vs柏木千鶴(鳳凰軍第三部隊隊長さん) 勝利
と、思っていたらいきなりそのメンバーの人ですよ(笑)。
相手リーダーが千鶴と分かっているのでジャンケンにも力が入ります。
じゃんけんぽんっ、よっしゃ勝ちぃ〜。V(^▽^
当然先攻をゲット!手札オープン・・・悪すぎる〜(T▽T)
マリガンしま〜す・・・バトル引かねぇ〜〜\(T△T)/
半分諦めモードで対戦開始。
私のターン、『降霊術』(対応『降霊術』)『降霊術』(対応『降霊術』)(←バトルまだ引かねぇ〜(;_;))、『弓矢』、『時間稼ぎ』をディスカード・・・でEND。
隊長さんのターン、一緒になって『降霊術』2枚も使っていたので、さぞやいいカードが来たんだろうなぁ・・・と思って待った相手の一発目のカードは・・・
隊長さん「『ダウジング』を使用しま〜す。」
はぁ?だうじんぐぅ??Σ(゜ο゜ノ)ノ
対応で『アクシデント』を出しつつ困惑しながら自分の手札を見せる私。
(なんだ?もしかしてこの後『チェック』とか飛んでくるのか?だとしたらヤバイぞ、今のこちらの手札はイベント率100%!確実に一枚捨てられてしまうではないか〜<(>O<)>、でも未知のコンボだったらいただきじゃ〜)
しかし隊長さんは
隊長さん「では『徹マン』セットしてバトル宣言です。」
待てぃ!バトル仕掛けるんかぃっ!?それは違うだろう千鶴使いっ!!
あ、ひょっとして妨害カードいっぱい持ってるのかも・・・。
竹蔵「宣言対応で『恐怖』を『封印』します。」
隊長さん「ありゃ(^^;、ではイベントで『スランプ』をそちらの根性に。」
竹蔵「『付け焼き刃』を賢さに。」
隊長さん「・・・。」
竹蔵「(え?通しなの?)『スランプ』をそちらの根性に。」
隊長さん「・・・。」
竹蔵「(これも通し?ひょっとして『マニュアル人間』でも持ってるのか?)『絶好調』です。」
隊長さん「・・・。」
竹蔵「『寝不足』です・・・現状8ダメなんですけど、何か対応は?(まさか『ダメージ返し』?)」
隊長さん「・・・『ダウジング』です〜。(T▽T)」
ジョルト張りのカウンターKO(笑)。
話を聞いてみると、どうやらキャラ入り千鶴デッキらしかったんですが、手札に2コストキャラしかなかったそうな。
それにしてもこっちにバトル無いの分かってたんだからバトルせずにキャラ出しに専念すべきだったんじゃないですかねぇ。
前衛が起てばこっちはほぼ負けな訳なんだから。
その後2回ほどフリープレイを申し込まれるが、2回とも圧勝。(^^;
そうこうしている内に周りに人だかりが出来ている。
メンバー以外の千鶴使いと言うことでフリープレイを次々と申し込まれる。
全部圧勝。(^^;;;
というか、皆さんもう少しデッキを何とかしなさい!(←私に言われるようじゃお終いだよ・・・)
何だ、あの『ダウジング』とか『予知能力』とか『タロット占い』ってのは・・・。( ̄▽ ̄;)ゞ
第4回戦 vs千堂和樹(いそっちさん) 敗北
ランキング287位のいそっちさんが相手です。
リーダーは初めて対戦する千堂和樹、漫画デッキかな?
でも始まったら速かったですよ〜、終わるの。
ジャンケン負けまして・・・
いそっちさん「『日吉かおり』出ます、『岡松吉』でます、『料理』セットバトル宣言。」
竹蔵「(感性攻めかいっ)うわ、速ぇ〜(>▽<;)、こっちは『徹マン』セット『付け焼き刃』『スランプ』です。」
いそっちさん「『料理』セット、バトル宣言。」
竹蔵「きゃー、感性5のかおりがぁ〜〜〜。(T▽T)」
圧敗。(爆)
「感性ウィニー」デッキなそうな。
第5回戦 vsルミラ(なおさん) 勝利
吸血鬼だー、狩るですよ〜♪
ジャンケン負け〜、きゃー狩られる〜\(>O<;)/
なおさんのターン、『転機』(対応『アクシデント』)、『臨時収入』(対応『降霊術』)、『メイフェア』『岡松吉』出し。
(え?『卓球』無いの?ラッキーV(⌒▽⌒)V)
竹蔵「『徹マン』セット、バトル宣言!」
なおさん「宣言対応ありません。」
竹蔵「『スランプ』×3発です。」
なおさん「参りました〜(;_;)」
やっぱ、こうでなくっちゃね!\(≧▽≦)/
こんな感じで今回は5戦3勝2敗でした。
『人数調整』と『破壊電波』の組み合わせが揃うと強力ですね。
今回の感触では挑戦状よりも使えそうです。
でも強豪は狩れませんでした、何故だぁ〜?<(@▽@)>
GGGさん「坊やだからさ。」