ほとんどホームと化してるFB山梨での大会です(笑)。
今回、リーダーは後日行われる広島の公式戦に参加するため山梨には出張らずに
STSで参加したのはATARUさん、山川さん、北島先輩と私の4人でした。
うっちーさんは試験のためお休みだそうで・・・軟弱者!貴方それでも男ですか!
今回のデッキは、当初は綾香(まだ試作段階だが)で行こうかとも思っていたんですが
さすがに試作だけあって仲間内でのフリープレイでは使い切れなかった感があり
今回もお馴染みの千鶴デッキで参加することに。
| リーダー | |||||
| 柏木千鶴 | |||||
| イベント | |||||
| アクシデント | 4 | 挑戦状 | 4 | 付け焼き刃 | 4 |
| スランプ | 4 | 絶好調 | 4 | 寝不足 | 4 |
| 封印 | 4 | 時間稼ぎ | 4 | 降霊術 | 4 |
| 弓矢 | 4 | 転機 | 4 | クリティカル | 3 |
| 破壊電波 | 2 | 人数調整 | 1 | ||
| バトル | |||||
| 徹マン | 4 | すべり台クイズ | 2 | クイズ | 3 |
| 隠し芸 | 1 | ||||
ま、昨日(アリーナファイト)とまるっきり同じデッキなんですがね。(^^;
山梨には妙なパロが結構いらっしゃるので千鶴でも充分通用するだろうということで。
第1回戦 vs柏木耕一 勝利
うむぅ〜、耕一やティリアは苦手なんですよ・・・2ターンで削りきれるかどうか判らないから。( ̄▽ ̄;)ゞ
ともかく原作のファンとしてはとりあえずこれだけは言っておかないと・・・
「耕一さん、貴方を殺します・・・」
第一関門のじゃんけんは勝ち!ふぅ〜、やれやれ。(´▽`;)
手札をチャックすると今ひとつなのでマリガンする。
『降霊術』×3(^▽^;)>
しかし付けスラを一枚も引かず、引いてきた『クイズ』でアタック!4ダメ与える。
「こりゃ、あかんかなぁ〜」と考えていると相手は『藍原瑞穂』を出してEND、おや?(′。′)”
『スランプ』をドローしてきたので再度『クイズ』でアタック!『ガセネタ』してくるが『時間稼ぎ』で止めて6ダメ与える。
相手の人、『瑞穂』の『調べる』でデッキをいじるだけ・・・
竹蔵「事故ってますね♪」
相手「キャラ全然引かないっすよ〜( ̄▽ ̄;)ゞ」
3ターン目、『クイズ』で殴ってKO勝ち。
どうやらキャラだけじゃなくてバトルも事故ってたみたいですね〜、合掌。
第2回戦 vsルミラ 勝利
来ましたよ、吸血鬼ですよ、狩るですよ〜(笑)。
しかしじゃんけんで負ける、My God!(≧□≦)”
しかも手札も悪い、マリガン・・・「『封印』引かねぇ〜、もうダメだ〜<(T□T)>」
相手は『降霊術』を使用、『アクシデント』で2ダメ与えておく。
『岡松吉』『エビル』が出てチューチューチュー『早食い』アタック!
こっちは『絶好調』×2で3ダメ受けて2ダメ与える(←宣言対応でコスト出しして『鬼化』するの忘れてる、マヌケ〜)。
しかし、ここで何とかしないとエビルボムが飛んでくる!
竹蔵「ワンドローします・・・(よっしゃ!『封印』!!)G(≧▽≦)」
ノータイム『封印』出しから『徹マン』セット『スランプ』で6ダメ、KO勝ちぃ〜\(⌒▽⌒)/
第3回戦 vsルミラ(ATARUさん) 敗北
またルミラだ、狩るですよ〜と思いきや相手はATARUさん!
昨日の雪辱を晴らすためか、なにやら殺意の波動が・・・( ̄▽ ̄;)
じゃんけんぽんっ!負け〜<(T□T)>
ATARUさん、『楓』『エビル』出しからチューチュー『短距離走』でアタック!
こちらも『クイズ』で応戦するも削りきれず、次ターンで『ルミラ』の『短距離走』と『鬼化』した『楓』の『早食い』でKO負け。
しかしこのとき手の内には『破壊電波』があり、『早食い』をセットされた時点で『楓』に使うべきだったんですよね。
まだまだ経験値が足らないんですよね〜、至る所でプレイミスが目立ちます(T_T)。
第4回戦 vs柏木梓(山川さん) 勝利
2勝1敗で迎えた4回戦目は、同じく2勝1敗の山川さん・・・身内戦じゃんっ\(>▽<;)
お互い手の内知り尽くしているので先手を取ったほうが勝ちですね(対『千鶴』単騎用にわざわざ『病気』まで仕込んでるし)。
しかしここで負けても目標の最低勝率5割は達成しているのでとりあえず提案する。
竹蔵「握手しませんか〜?(⌒▽⌒)」
山川「え?Σ(゜ο゜ノ)ノ」
山川さん、マジで考え込む(爆笑)。
でもここで2勝1敗1分けとなると他に3勝の人が出るのでダメ〜、ということになる。
つー訳で・・・じゃんけんぽん!勝ちぃ〜(^▽^)b
竹蔵「手札チェックします・・・OKです!」
山川「うわぁ〜〜(T□T)」
がっくりと力なく肩を落としうなだれる山川さん(^▽^;。
まあ、当然こっちの手の内が付けスラボンバーで、かつ『クイズ』があると考えたんでしょうね。
あるのは『徹マン』(これはこれでブーストされないからOKなんですが)と『降霊術』×3(笑)。
でも3枚目の『降霊術』の2枚目に引いたのは『クイズ』でしたが。(^▽、^)b
竹蔵「『クイズ』セットしてバトル宣言!『付け焼き刃』で〜す」
山川「『付け焼き刃』に『ガセネタ』」
竹蔵「さらに『付け焼き刃』『スランプ』『絶好調』、あーんど『弓矢』♪」
山川「うぐぅ〜(T△T)」
この時点で11ダメージ、そりゃ泣きたくもなるわな。(^^;
山川さん、『腕相撲』で応戦するも4ダメに留まり、次ターンの『クイズ』で轟沈。
山川「納得いかねぇ〜っ!!<(≧□≦)>」
ふ、そいつが今日の決め台詞さ!
こんな感じで今回は4戦3勝1敗でした。
今回初めて「優勝候補」卓でプレイしました、ちょっと嬉しいかも(笑)。
つまらないプレイミスがなければ優勝できていたかもしれないだけにちょっと口惜しいですね。
次回はキーホルダーゲットできるように頑張ります。